今日は時間もかからず、なおかつ楽なのをやりたいなぁと選択したのが
ソニックキャット…ハリケーンソニック…あー…うん。
2本(スーパーファクトリーが早く終わりすぎたんだよ)。
以前にもやったことあるスーパーファクトリーですが別のマシンでエンディングを見たいなと。
これレースゲームっていうよりはシミュレーターなのでやることはマシンセッティングだけなんだけどねw
ラウンド3のスピンコブラ速すぎ、打開策が思いつかず直線仕様に変えてみたら…
なんで勝てるんだよ…どういうことだよ。
ローラーは9mmベアリングで揃えて、後輪にナローワンウェイスリックにしただけなのに。。
確かに当時スリックタイヤを後輪に使うのは定番だったけど、あれ大径ホイール前提だべ?
そのためにわし、第二期ミニ四駆ブームの初めて買ったマシン
ブラックストーカー!
シュッとしたフォルム、カッコいいよねぇ…。
ただし先端の部分はパーツが分かれてるんで走ってると簡単に取れちゃうww
まあそんな話してたらソニックさん優勝で終わってしまったので、時間的に楽なてやんでえ開始
こっちも以前やったけどね。
ゲームの話はすること無いので「メガニャンキー」カッコいいよね!
ゲーム中でも一度登場する合体形態ですが、プラモにもなってるんですよ!
トリツックンとの合体した姿、とくにメガスカシーカッコいい!