その1 その2
Disc2に入る前…いや実はもっと前の4章終わりに
エリア開放でランドバイソンがついに蘇る!という話があったのですが…
GGGの要請で強制的に東京に行く羽目になって
何故か他の会話イベントは発生するもお預けを食らっていたランドバイソンの復活を!
・・・えーとまだお預けですかw
まずは6章の舞台となる砂浜に行かなければならない模様。
砂浜といえば水着だーーーーー水着回だーーーーーー!!!
男しか居ねぇ!!!!
という残念な始まり。
いやまて、平和になったら一枚絵という可能性もあるな…まだ慌てる時間じゃない。
さてどうやら6章はワルターがメインで進むらしく、毎回のようにワルキオンと戦ってます。
主人公シズマくんのヴァリオンが調子悪いらしく、完全にバーンガーンに主役交代。
砂浜が眩しいぜ!ビーム兵器の色が見えないくらいに明るい。
これはお子たちが長時間ゲームをしないためにわざと疲れさせているんですかね。
何故か空影合流…「拙者が居ないとゴルドランは飛べないでござる」
じゃあ合体してください、分離したままですよ?
そんな事がありマップクリアして殉職していたジェイデッカーついに直ったーーー
グレート合体第一号、でも名前はファイヤージェイデッカー!
素晴らしいですね、ガッツスキルの全味方EP25%回復
必殺技よりこっちメインでしょう、産廃のマックスキャノン。
サブシナリオでツンデレのエースのジョー加入。
BGMが専用とか優遇されてますね、飛龍と轟龍両方持ってくるし(完全に飛龍が趣味機体ですが)
そして、噂に聞く超強い「ゴォォォッドシルバリオン!」の姿が・・・確かに強い。
速い、盾持ち、回復、段差良し。燃費だけが問題か(溜まりの速いガッツで回復)
そろそろ忘れられそうな勢いのランドバイソンさん。
いい加減目覚めてください…とやっとシナリオ登場。
合体シーン無しとかw ペガサスセイバーは復活早々にあったのに…
メインシナリオに戻り、またワルキオンとの戦い
その最中、中間セーブの一枚絵で後継機ネタバレを食らうw
我らのガイスターが地球に戻ってきた!という話になりゴッドマックスが追いかけてきた。
今更感が凄いぜゴッドマックス!ドリルが有るだけじゃこの先無理だ…
と、何故かシズマさんが生身で登場。
ゴッドマックスの登場も霞みます…なんかヴァリオンが進化したー!
超こじつけで「シズマを守れ」とか。。
でっかいシャトルが飛んできて(どこから来たのか知らないけれど)ヴィクトリオンに合体。
Disc2早々に後継機です。主人公たるもの一番最後に後継機では?
まだグレートになれない人だっているんですよ!(人じゃないからいいんです)
武装がほぼ射撃武器、シズマさん木刀振り回すキャラなのに・・・
合体攻撃も有って燃費は良さそう、次からは強制出撃かな~。
ガイスターを撃退し、エクスカイザーもこのままじゃ行けないとドラゴンジェットを呼んだ!
火鳥さんもファイアージャンボが戻ってきた!
・・・両者とも前合体メカをメンテ送りにするという暴挙。
グレート合体できないじゃないですかーーーーーやだーーーー。
と、バーンガーンもそろそろ合体したい頃ですね。
相方の名前すら出てきてませんが。
またサブシナリオを進めていく。
ガリアンのシナリオはたくさんありますね。
OVAの話まで入ってきてるらしい(原作知らないのでそのままかは知りませんが)
騎士だから1対1で決着をとジョルディvsハイ・シャルタット
我が軍最強のガリアンをナメるなーー!!
アサルトガリアンになるのかなというレスがあって、そういや機体が増えても良さそうだな思ってはいましたが…まさか…
伝説の鉄巨人?
マーダルさんが持って行くがいいと言ってくれたので持っていきます。
ハイ・シャルタットさんは仲間にならず。
鉄巨人強ぇ…ローラーダッシュが無いけど移動力高いし
ガリアンブレードの改造は引き継がれないガリアンソードを5段強化。
ソード一本で強すぎるぞ…こいつ。
ボトムズもラビドリードッグがあるのは確定している、ダグラムはどうすんのさ…。
メインシナリオに戻りGGGの後半、機械31原種編。
こんなにシナリオのボリュームがあるとは思ってなかったですね。
スパロボみたいにEI-01で終わるかと最初は思ってましたから。
負けイベントの後キングジェイダーがレベルおかしい。
もしかして最後はレベル40台に乗るんでしょうか?
まだ20前半です。
そんなイベント戦をこなし、ガオガイガーはガオガイガーのままでした。
また砂浜に戻りワルキオン戦。
あ・・・マッハスペリオン(パーツ奪われる悲しい機体)いよいよ登場。
だがしかし分身したワルキオン5体を秘密探偵と2人で倒すとかひどいシナリオ。
ガッツで復活する以外に方法が無かった。
分身本体を撃破し、やっとバーンガーンと合体かー・・・合体機構が壊れてます
なんじゃそりゃ~!!
という事がありつつ、バトルボンバーが直ったらしいので運搬されてきました。
風龍雷龍のコンビも入ってて、また増えるのか…と。。
風龍強すぎワロス。
キャプテンシャークもシリアスキャプテンで
その後マイトカイザーも運搬されててグレートマイトガインになれる!
ファイアージェットも天野博士が頑張ってくれて即グレートファイバードに。
…改造費返せ。
という長い戦いでした。