アレサ2初見2日目
- 2015/03/31 03:27
- カテゴリー:Peca(配信日記)
- タグ:SFC, アレサ2
28日の初見2日目、SFCアレサ2。
予定外にラスボスまで終わってしまいました…約5時間
初見でやるSFCのRPGって長い印象あったけどそーでも無いのな。
スレイヤーズもエンカウント率の割には早く終わったしシステム的なところでかねぇ。
では日記です。レビュー的なまとめは別途書きます。
魔石2つ目
前回手に入れた風見くじらの効果で船が流されずナタールに到着。
装備を整えドラバト山へ。
そろそろ武器のインフレが始まる…のか?
ドラバト山で適当にエンカウントしてみて、大丈夫そうなのでエンカ無視魔法使い先に進む。
迷うこともなく奥へ、ボス戦。
全体攻撃が痛いけどそれだけだったので1つ目のモルボル的な状態異常のほうが厄介であった。。
魔石3つ目。
幻の島なんだからそのまま放置しておいた方が、相手も見つけられなくていいんじゃないかなと思ったり。
島を見つけるガマのコンパスを探しにミューリッツのアクバルの元へ。
そこで懐かしのイルム…じゃなかったジェラックと再会。
アーケンvsアクバルに割り込んだ仮面の騎士、もしかして前作にいたあいつなんじゃ…
アーケンさんピンチで城に強制帰還でアーケン離脱。
で、ガマのコンパスは?…ミューリッツに戻るのかこれと思ったがジェラックが持ってきてくれた。
ついでに仲間になったぞ装備も新しくなって今回は武器をちゃんと持ってるw
ガマのコンパス使えないなーと悩んだら相談。
どうやら船に乗って使うらしい…どうやって?
Aボタンを押したら勝手に島に着きました、特に説明無しですはい。
エンカウントしてみて…まあ大丈夫といつものように。
なんとなく気になる(落ちそう…)橋を渡り神殿へ。
ここで石化耐性のアクセサリが手に入ったけど、耐性装備って今まで無かったのね。
魔法に強いって装備はあったけど。
なんで置いてあるんだろうな~と思いながら神殿内部へ。
ボスのでかいカニは通常攻撃メインだから回復しながら
ドールのファイアボールで焼きガニにしてやったわ。
ドール君久々の活躍。
魔石手に入れて魔法で脱出しようとしたらなぜか使えない…これは何かあると分かってしまった。。
予想通り橋が落ちたwww
エンカウント無視しながら道中の妖精からアイテム買って、これはボス戦あるかもなぁと。
…特に何もなく空飛ぶ船を手に入れて脱出。
アリエルが杖を引き抜けた明確な理由が無いが…。選ばれし者しか抜けない杖があるって伝説なだけで。
でこの空飛ぶ船、飛んでる最中のマップが思いっきりFF4か5なんですけどー。
マップの素材似てるからなのかアングルなのか。。
魔石4つ目
化石の谷を見つけてエンカ回避しながらアイテム回収し神殿へ。
ここで石化耐性のアクセサリが手に入ったけど、状態耐性装備って今まで無かったのね。
魔法に強いって装備はあったけど。
なんで置いてあるんだろうな~と思いながら神殿内部へ。
瞬間から操作受け付けず進んでボスがやってきた。
そんな話してたなーフラグか。
全体状態異常ボスは耐性欲しいね…麻痺耐性が。
ジェラックも負けずに相手を麻痺らせる。
骨の敵だけあってアリエルの魔法がよく効く。
勝利し魔石全部手に入れて、コウモリ飛んできて連戦か!と思ったらそうでもなかった。
ゼークト場に戻ったらモンスターのせいで兵士さん達が天に召されていた。
場内の雑魚がザコと思えぬ強さでこれはレベル足りないか。。
ボスは何とかなるだろうとエンカ無視。
幸いボス戦はなく、アーケン王を救出するために死の谷へお届け物をするはめに。
カイルが帰ってきて加入したがこいつ…装備そのままじゃねーかよwww
ジェラックはちゃんと買ってきたというのに…修行しても装備弱いと意味ねぇんだよ!
全体攻撃技は増えていたがあんまり通常戦闘しないんでなんだかなぁ。
とにかく装備買いに行く。そろそろインフレしそうなんだよなぁ…。
魔道船で死の谷へ。
死の谷、ここで本日1時間40分経過。
フィールド上で森があったから繋ぎの森ダンジョンがあると思ったのに無かった。
作るのが面倒になったのかな?
死の谷はマグマ~な山でした、宝箱もなくボスの元へ。
コウモリのヴェロキナとの戦いはいきなりMPとEPを0にされる特殊攻撃食らう。
MP回復して戦おうとしたら今度は全員寝かされてしまった。
ユノの全体回復で体制整えながら戦い、カイルの脳天唐竹割りで攻撃していく。
またMPEPが…どうやら戦闘開始だけじゃなくて敵の通常攻撃設定に入ってるみたいね。
結構長い戦いになりましたが勝利も大地が割れてユノが~~~~。
なんでユノが離脱するねんあいついないとこのパーティーダメだで?
役立たずドールとカイルの組み合わせが不安すぎる。
落ちた先を探索し、懐かしのトカゲ赤verと出会い仲間に。
相変わらず防御に難有り役立たずかこれ。前作弱かったから今回強くなってたりしないんすかね。
と、ダンジョンの最深部に到達。
その先に待っていたのは、偶然したからマグマが噴出してきたから
噴火の岩に乗って脱出というその時点で死んでるやろと突っ込みたくなる状況。
そして脱出したら赤いトカゲは居なくなっていましたとさ…戦闘してねぇ…出落ち要員。
復活した魔道器って巨人じゃないですか。前作の方が城とか動いててスケールでかかったような?
魔道器に突入する前にヴェロキナ戦で消耗した回復アイテム購入。
クリアメラジンの説明「元気元気元気ーー!キャハハハハーーーー!!」
・・・これは使っていい回復薬なのだろうか?w
魔道器に突入、レベル30、本日2時間10分
なんとなくレナスっぽい一本道を進んでいくとアリエル一人に。
エンカウント無視魔法で気にせず先に進むとミネルウァとユノが仲間に。
ユノがいれば何とかなりそう…ザコ敵と戦ってみるとまあ勝てる。
途中あれだけ死にそうだったアーケンも普通に参戦。
なのに雑魚戦はアーケン加入で敵数増えて苦戦ってどういうことwww
進むと一人目のボス闇騎士登場、感動的ストーリーを入れておきたかったんだろうな…
アーケンがユノに精神的ダメージを与えてる。
ユノが一撃で沈む物理特化、これは開幕からよろしくない展開。
ミネルウァの加速装置ですばやさアップは役にたつね。
ユノで全体補助かけて防御上げて…
もダメージでは生き残るけど追加効果で落とされるデッドスラッシュとか。
アリエルは魔法で攻撃してたけど居なくていい感じだったり。
倒したらアーケンのせいでユノがあれになってアーケンが庇ってユノ怒りの一撃でユノ気を失い離脱。
アーケンも動けず。
ユノの離脱が痛すぎる…このパーティーユノが居ないと駄目やで…カイルとかいらん。
カイルのやつちょっと離脱してる間に8レベル上がってるのな。
その先でドールもレベルが上がって魔法覚えて加入、アリエルがLv34なのに周りは40超えてる。
アリエルも一時離脱しないかなーw
なんて言ってたら次のボス、偽ドール君、やっぱり偽物はシャレオツだなぁ。
ロボットに乗って(これ前作のボスに居たやつか?)温いかと思ったら
全体麻痺使ってきた、状態異常系だ面倒な。。ユノが居ないと全体回復無いんだよね…。
この戦いに勝利しやっとアリエルが全体回復覚えた。
ミネルウァさんはいつの間にか足をやられて動けないようだ離脱。
次はゾッピーさんでした。。HP高いだけの微妙なやつ。
ここのザコは強いのでさっさと先を目指したら街があった。
アイテムを補給、味方全体に攻撃30%とかの補助アイテムが130PERAで売ってるとか安すぎ。
武器もこうにゅ・・・高ぇよ金が足りねぇ!
高いけど上昇幅が今装備してる奴の2倍だから買わないわけにはいかないし、
よし、稼ぎでレベリング開始だー→30分でそれなりに買えた。
今日開始時Lv27だったアリエルもレベル40超えたし先に進む。3時間30分経過
町の爺ちゃんからもらったアイテムで扉くぐったらすぐに宝箱が…嫌な予感。
アロンの杖…アリエルの武器だーよし買ってきてないw
アクアソード…カイルの武器だームラソード買っちまったよ!(前作でムラソード最強でしたよね)
先に行くとボスのカマキリネーチャンが。
マインド・キルでまーたMPEP無くなる系かよ。麻痺も使ってくるし。
補助30%アップ等々使って攻撃していくもボスが回復魔法使ってきて長期戦に。
実に20分の長い戦いとなりました。
どうやら素早さ30%を上げただけで攻撃力のは使ってなかったらしい。
麻痺ってそれどころでは無かったようだ。
割合回復だから半分位は回復されるので短期決戦するべきだったわ。
倒したら仮面の騎士が歩いてきて正体がバレる。やっぱりお前かよ!
こいつ世界を行ったり来たりできるみたいだから普通に行き来できそうね。
ってあれゾッピー外れて仲間になるんじゃないの仮面の騎士。
アーケンが再加入、さっきまで死にそうだったんじゃ…。
ゾッピーは腰が抜けて離脱とかかっこ悪い。
アーケンは装備が…また稼ぎが始まる。
装備を買って先に進むとまた宝箱が…嫌な予感「ドラゴンフォース」!!??
これアーケン用装備じゃねwww→ドールの弓矢でした。
買ってなかった良かったー…ロングボウだったので攻撃力100も上がりました。
最深部
闇の者最後の一人バロメッツとの戦い。音楽がいつもと違うがまさかな。。
いきなりカイルにバーニンラッシュ「1800」のダメージ…っておいw
これ防具買ってても30%上げても無理じゃねーかwww(カイルのHP700です)
速攻生き返らせて攻撃すばやさ魔法防御30%アップさせる。
で、またこいつもマインド・キルでMPEPを0にされるのね。
EPはダメージ判定だから1残るのでカイルは脳天唐竹割りで。
30%上げの効果でチャージ物理全体攻撃はあんまり喰らわない。
「バイタルリターン」この攻撃は最初なんなのかさっぱり分からなかった。
食らったダメージ分をカウンターしてるのかなんなのか。
「エナジードレイン」味方のHPを1にしてくる、しかも相手回復。
攻撃してバイタルリターンの効果にやっと気づいた。
30%アップの効果全部消えてるこれは凍てつく波動!
効果がわかればあとはしっかり攻撃力を上げて物理で殴るだけだ。
アリエルで全体回復、カイルとアーケンで攻撃、ドールは・・・アイテム係。
倒して経験値0!金0…おいぃ?
アーケンが魔道器を止めるために取り込まれてそいつがラスボスだなと思ったら
世界の中心で魔道器が大爆発
(注:地球の内側の世界です世界滅ぼす兵器でそんなことしたらこの世界滅びますよ)
脱出の時にジェラックとトッドが魔道船で救出に来てくれたけど
これブルーロッドが無いと呼べないのにあいつらどうやって乗ったんだ?
迎えに来たとか言うし。
空中に浮かんだ魔道器内部に入るためにアリエル達が使ってるから設定を忘れてるとしか…。
ブルーロッドが1本だけしか存在してないとは言ってない説。
感動の(?)エンディングへ。
船の上でそれぞれが一言、後日談無~~~~し!
流れ始めるスタッフロール…あれ前作もこんな感じだったっけか…。
っていうかファングモドキは?あいつの武器売ってたろクソ高い爪。
突っ込みどころが多すぎる終盤でしたね。
隠しアイテムのリジョイスは取らなかったけど、続編の名前がリジョイスなのねw
初見で計11時間で終わるRPG、当時フルプライスで買ったら泣くなこれ…。
cwxeldedcw
アレサ2初見2日目 | だめねこさんの記憶留め所
cwxeldedcw http://www.gz09n34bq1xc0h238g9duq483vvw42w8s.org/
<a href="http://www.gz09n34bq1xc0h238g9duq483vvw42w8s.org/">acwxeldedcw</a>
[url=http://www.gz09n34bq1xc0h238g9duq483vvw42w8s.org/]ucwxeldedcw[/url]