初見FF1プレイ4日目
- 2014/03/27 23:59
- カテゴリー:Peca(配信日記)
- タグ:FC, FF1
ピンマイクの位置次第で声が大きかったり篭って聞こえづらかったりが改善されてなかったな。
小声モードの音量設定じゃ駄目かもなぁ…少しBGMの方小さくするか。
サンガーデスクラウダーな4日目
にらみと突然死もあって散々な氷の洞窟からプレイ開始
・・・いきなり道に迷って30分ウロウロw サーセン
3日目に大苦戦したダークウィザードさんは今日もやってくれました。
確定先制攻撃されるとか、ほぼ1人天に召されるってことやん?
探索1回目
デス!からの~サンガー、はい。戦士と白乙。
この時点で詰みなので2階まで来て速攻帰る、帰るんだ!!
町まで辿り着き回復。
探索2回目
サンガー使ってくるんだろ?デスは防ぎようが無いからバサンダで防ぐ!
「いつからサンガーとデスだけだと錯覚していた? ファイガ!」
ワロエナイ。
幸い白が生き残ったのでレイズで生き返らせ続行
怪しい宝の部屋が有ったが、まずは洞窟探索が先だと階段へ…アレ??
ダンジョン脱出w
入り口と出口の階段が違うのかーと分かったので町で回復。
探索3回目
マインドフレイアの攻撃の正体がつかめない!いのちをうばわれた…
んも~~~~白が落ちるとか。
面倒なのでそのまま探索、こうなりゃ先見て屍を越えて行け!
どうやらさっき怪しい宝の部屋が最後の部屋だったようだ…黒まで乙って戦士一人。
この状況でボス登場!
ビホルダーに睨まれて石化終了。
だが屍をこえ・・・意志は受け継いだぞ!石だけに!(配信中んなこと言ってませんが。)
あ、1・2なので画像が変わってるみたいですね。
探索4回目
そろそろ雑談タイムになって、
FCドラクエ3のセーブデータが生き残ってるってレスから懐かし打ち切り漫画の話へ…
僕はランプランプが好きでそのキャラの名前つけてたわー。
ってな話。
そんなランプランプの作者が今じゃヒカ碁とかの大人気漫画家さんですか、知りませんでした。
モートゥルコマンドーGUYも好きだったんだけどね~今じゃネタ漫画だw
とか雑談してたらビホルダーと再戦…弱!一撃かよ・・・。
ふゆうせきを見つけて帰路に…帰るまでが遠足だよー(ニッコリ
ダークウィザードさんがアップを始めました。
4体とかお前。。。
即1人死ぬ。これはレイズで生き返らせて攻撃して倒すしか無い。
「いつからレイズは必ず復活と錯覚していた」戦闘中は運のようだね…
ファイガとサンガーに耐えた戦士がまだ一人残ってる!まだ希望はある。
ダークウィザード「クラウダ」
!?即死魔法まだあったのか。。
ぜ☆ん☆め☆つ♪
探索5回目
もはや書くことすらない…淡々と探索しビホルダー倒し
ダークウィザードに出会わないように祈りながら…地上に辿り着いたぞー!やったー!
で? ふゆうせきどうすんの?
それっぽい情報を探しに町をめぐる。
エルフの町に預言者が時が来たら云々言っていたのを思い出したので行ってみたら
意外に合ってたようで…情報を聞いて砂漠へGo
このヒントは上手いみたいですね、下の大陸には砂漠が一箇所しかないし。
やーーっと飛空艇手に入れた。
これで移動が楽に・・・ならねぇorz
平地しか着陸出来ないとか巧妙に細工されたマップじゃ端っこしか着陸できね。
じゅうべえくえすとは空べるようになったら町がほとんど無くなる親切設計なのにね!
っていう流れからスレ2がじゅうべえくえすとになった。
上の大陸を探索、言葉の通じない町、鷹の目、キャラバンの情報が聞ける町とか名前分からんが行った。
ようせいのびんを購入し、空気の水とやらをゲット。
マップを見て、近くに光ってるポイントが有ったので行ってみたら滝の中だった。
中で装備できない武器を獲得、これは上位にならんと無理なやつか。
それとワープキューブを手に入れた。
ふゆうじょうとティアマットの情報があったけど、まだだろうねぇ…。
時間も迫ってきたので気になっていた洞窟が群生してる場所へ。
どうやら敵はいないようだ、バハムートの洞窟とのこと。
試練の城から証を取ってこーいってことらしい。
次回はこれから始めようと思います。
ldnwmon
初見FF1プレイ4日目 | だめねこさんの記憶留め所
[url=http://www.gc515b2ce105hoiq662e09gp7h63zg4bs.org/]uldnwmon[/url]
<a href="http://www.gc515b2ce105hoiq662e09gp7h63zg4bs.org/">aldnwmon</a>
ldnwmon http://www.gc515b2ce105hoiq662e09gp7h63zg4bs.org/